2008年09月30日
わりとおもしろい本

全部こってり読もうとすると一週間くらいかかるんじゃないですかね。
一時期はまって読んでました。
なかなかいける!
過酷な運命に振り回されるとある少女のお話。
時代は中世ヨーロッパを意識した感じの世界です。
暇があったら是非。
Posted by カワウソ at
12:33
│Comments(0)
2008年09月30日
2008年09月28日
2008年09月28日
思えば遠くに来たもんだ

ずいぶん走ってきました。
特に何か用事があるというわけでもなく、ただひたすら来てしまいました。
立ち読みして帰ります
Posted by カワウソ at
13:20
│Comments(0)
2008年09月28日
2008年09月27日
サガフロンティア
弟がクリアしたらしいです。
主人公が7人いて、それぞれのストーリーとそれぞれのエンディングがあるのですが、
全部クリアできたようですね。
よかったね!
このゲームも名作です。
なんというか、設定が深いのです。
一人の主人公当たり5時間くらいでクリアできるので、
一週間に一人ずつクリアしていく感じでいいんじゃないでしょうかね。
主人公が7人いて、それぞれのストーリーとそれぞれのエンディングがあるのですが、
全部クリアできたようですね。
よかったね!
このゲームも名作です。
なんというか、設定が深いのです。
一人の主人公当たり5時間くらいでクリアできるので、
一週間に一人ずつクリアしていく感じでいいんじゃないでしょうかね。

Posted by カワウソ at
21:10
│Comments(0)
2008年09月27日
マンガの話
わたくし、かなりのマンガ好きなのですが、
今まで生きてきてすげえと感動したまんが本がございまして。

めだかの学校。
主人公のめだかが市立田中中学校に転校してきたら、そこはなんと動物園でした!
いやまぁそれは言いすぎですが・・・
田舎の中学校で、犬とか猫とか幼稚園児とかがクラスメートで、もうあほらしくて笑えます。
ほんとかなり面白かった!傑作ですな!
今まで生きてきてすげえと感動したまんが本がございまして。

めだかの学校。
主人公のめだかが市立田中中学校に転校してきたら、そこはなんと動物園でした!
いやまぁそれは言いすぎですが・・・
田舎の中学校で、犬とか猫とか幼稚園児とかがクラスメートで、もうあほらしくて笑えます。
ほんとかなり面白かった!傑作ですな!
Posted by カワウソ at
18:57
│Comments(0)
2008年09月27日
ヒポポタマス

カバのことをそういうそうですね。
昔、オバQの友達(たしかドロンパだっけか?)が、
ブタゴリラみたいなデブ(そんな奴いましたよね)のこと、
「ヒポポタマスみたいだ!」
とか言って、
そのブタゴリラもどきが、
なんかそのかっこいい響きが気に入ったらしく、
意味も知らずに「おれはヒポポタマスみたいなんだとよ!」
なーんて自慢してて、
あとから
「カバって意味だよ」
なんて教えられて激怒してました。
そんなしょうもないことを思い出しました。
しかし記憶があいまいで、キテレツ大百科のブタゴリラとごっちゃになってますね。
それにしてもブタゴリラってあだ名、ひどいなぁ。
Posted by カワウソ at
15:10
│Comments(0)
2008年09月27日
ねずみ
うちのベランダにねずみのふんが!
日に日に増えてきているようです。
どこから侵入してきたんだろう・・・
ちょっと嫌な感じです。
日に日に増えてきているようです。
どこから侵入してきたんだろう・・・
ちょっと嫌な感じです。

Posted by カワウソ at
12:10
│Comments(0)
2008年09月27日
ICO
かなりお勧めのゲームです。
PS2のソフトです。
少年イコが謎の少女ヨルダの手を引いて、
「霧の城」という謎のダンジョンから脱出するというゲーム。
脱出中変な影(敵)が現われてヨルダをさらおうとするのですが、
そこをプレイヤーであるイコが右手に木の棒を、
左手にヨルダの右手を握りしめ、必死に戦うのです。
BGMもほとんどなく、足音と風の音だけが響き、
その城の静けさがとっても伝わってきて、
すごくのめりこんでしまいました。
かなり面白いですよ!
PS2のソフトです。
少年イコが謎の少女ヨルダの手を引いて、
「霧の城」という謎のダンジョンから脱出するというゲーム。
脱出中変な影(敵)が現われてヨルダをさらおうとするのですが、
そこをプレイヤーであるイコが右手に木の棒を、
左手にヨルダの右手を握りしめ、必死に戦うのです。
BGMもほとんどなく、足音と風の音だけが響き、
その城の静けさがとっても伝わってきて、
すごくのめりこんでしまいました。
かなり面白いですよ!

Posted by カワウソ at
00:59
│Comments(0)
2008年09月08日
牛タン

ちなみに盛岡だと異様に冷麺屋さんが多かったような。
長崎のトルコライスなんかも名物らしいですが、そもそもトルコの人はああいう料理は食べません(たしか、宗教上)。はて、何ゆえトルコライス?
Posted by カワウソ at
22:49
│Comments(0)