2008年11月29日
ゴッホ

言わずと知れた巨匠。
画像はひまわり。
ゴッホも最後は自殺してしまいましたけど、そういえば、名のある画家さんたちって、みんな非業の死を遂げていることおおいですよね?
なんででしょうか。
一つのことに集中するあまり、その世界にぐぐぐっと入り込んでしまって、一度入り込んでしまうと抜け出せなくなって、その世界がくるってしまうと、自分も狂ってしまうしかなくなってしまうのでしょうか。
それって、すごいことだなぁと思うのですが、同時に、何やってるんだろう、とも思っちゃいます。
ただやっぱり、ちょっとうらやましいですかね。
くるってしまえるくらいどっぷりと世界に入り込むなんて、なかなかできない。
普通できないですよ。
でも、すごいなぁ
Posted by カワウソ at
00:56
│Comments(1)
2008年11月28日
棟方志功

「わだはゴッホになる」で有名ですね。
確か青森県出身でしたっけ?
間違ってたらすいません。
あの独特の世界観は好きです。
もともとゴッホが好きなんで。
Posted by カワウソ at
22:55
│Comments(0)
2008年11月28日
どうぶつの森

嫁がよくやってます。
でも自分にはどこがおもしろいんだか・・・って感じですね。
ここ数年はニンテンドーの天下ですな。
スーファミで育った私としてはうれしい気もするのですが、プレステの衰退はちょっと残念。
みんなテレビでゲームしないのかなぁ。
あんな小さい画面、見てるとちかちかしてくるんですよ。
いや、DSの別なゲームはやってるので、何とも言えませんがね。
Posted by カワウソ at
12:25
│Comments(1)
2008年11月28日
私は貝になりたい
このまえ坊主にしたのですが、そうしたら
「貝になりたい」だ!
とよく言われるようになりました。

確かに坊主ですけれど。
さすがに中居くんとは比較にならないですけれど・・・・
彼は映画のためにかなり減量したらしいですね!
ああ、僕もそれくらい体重落としたい・・・
「貝になりたい」だ!
とよく言われるようになりました。

確かに坊主ですけれど。
さすがに中居くんとは比較にならないですけれど・・・・
彼は映画のためにかなり減量したらしいですね!
ああ、僕もそれくらい体重落としたい・・・
Posted by カワウソ at
06:02
│Comments(0)
2008年11月27日
絵を描いてみた。

このあたりになってくると、もう何を描きたいのやら。
白い逃げの似合うおじいさんになりたい。
頭が禿げたらひげも生えなくなるのかなぁ。
もうすでにはげ化が進行している私としては大問題です!
Posted by カワウソ at
23:59
│Comments(0)
2008年11月27日
すず音

なにやら新しいお酒のようです。
なかなか飲み口がすっきりしていて女性向に作られたそうですね。
一ノ蔵ってなんだかごっついお酒ってイメージあるんですが、こういうのもやるんだなぁと思ったり。
Posted by カワウソ at
12:10
│Comments(0)
2008年11月27日
キノの旅

全巻集めてます。
と思ったら、実は最近最新刊出てたんですね!
やべ、買わなきゃ。
こういう風に、長く自分のスタイルというか、物語の方向性を変えずに作品を書き続けられる人って、いいなぁって思います。
まぁ、「変えずに」っていうのは、良し悪しあると思うんですけど、私はいいなぁと思うのです。
自分も中学校の頃の感覚とか、もう忘れてしまっているけれど、その感覚をもったまま今まで来て、小説書いたらどうなるんだろうとか思います。
たまに。
Posted by カワウソ at
06:24
│Comments(0)
2008年11月27日
またまたマンガの話

バーバーハーバー。
なんつー名前だ。
30歳のいけてない理容師とバリバリエリートOLの恋の話。
いけてないといっても、やさしく、人を和ませてくれるキャラの主人公は見ていてとても良い感じです。
この作品も、以前に紹介した「聖・高校生」も小池田マヤという方のマンガなのですが、この人のマンガはかなり面白いです。もっとほかにも本出してますけど、特にこの二つがよかったですね!
Posted by カワウソ at
00:08
│Comments(0)
2008年11月26日
スプリガン

自分が中学校の頃めちゃくちゃハマりました!
古代遺産をめぐってスーパーバトルを繰り広げる高校生なんて、もうあこがれですね!
現実にありそうな古代のオーパーツの話なんかもすごくロマンがあって、もう夢中でした!
スプリガンとはもともとイギリスだかそっちのほうの妖精の名前なんですよね。
宝物を守る妖精だったかしら。
もう一回全巻揃えたいマンガの一つ。
Posted by カワウソ at
23:07
│Comments(0)
2008年11月26日
モモの話。

『モモ』 (Momo) は、1973年発表のドイツの作家ミヒャエル・エンデによる児童文学。1974年ドイツ児童文学賞受賞。各国で翻訳されている。特に日本では根強い人気があり、日本での発行部数は本国ドイツに次ぐ。
イタリア・ローマを思わせるとある街に現れた「時間貯蓄銀行」と称する灰色の男たちによって人々から時間が盗まれ、みんなが心に余裕が無くなってしまった中で、貧しいけれど友人の話に耳を傾け、自分自身をとりもどさせてくれる不思議な力を持つ少女、モモの冒険によって、奪われた時間を取り戻すというストーリー。忙しさの中で生きることの本質を忘れてしまった人々に対する、警告的な意味合いも強い。
だそうです。
なんか今の自分にものすごく当てはまるというか。
うーん、もう少しいろいろ自分を振り返ってみたくなる作品です。
Posted by カワウソ at
21:56
│Comments(0)
2008年11月26日
流れ星を捕まえてみる
前にもこんな絵描いたかもしれません。

流れ星はいいですね。
夢があります。
ほんといつまでも。
そんな私は流れ星をまだ数えるくらいしか見たことがないのでした。

流れ星はいいですね。
夢があります。
ほんといつまでも。
そんな私は流れ星をまだ数えるくらいしか見たことがないのでした。
Posted by カワウソ at
12:13
│Comments(1)
2008年11月26日
だって愛してる

最近は4コマ漫画がマイブームです。
普通のマンガよりも時間潰れるし、、、、
いやいや、あの4コマという制限の中でしっかりとした物語を組み立てて、なおかつ読者に飽きさせずに話をつなげていくというのは、なかなかすごいことだと思うのです。
ん、4コマというしばりがあるからこそ、かえって物語がきちっとなるのかなぁ。
この漫画はなんだかほのぼのします。
売れない小説家が少しずつ奥さんにたすけられて本を出版したりすこしずつ人気が出てきたり・・・・
昔私は小説家になりたかったのでした。
うへー
Posted by カワウソ at
06:02
│Comments(0)
2008年11月26日
ゲームの話
私はそこそこのゲーム好きですが、今までやった中で一番面白かったゲームです。

聖剣伝説 レジェンドオブマナ
名作です。
作中で訴えているテーマがすごく心に響く一作です。
もうホント、あの思想はほかのゲームにはない独自性があって、なによりすごく、なんというか、共感できる部分がありました。
ゲームの評価は、世間ではずいぶん分れるみたいですけどね。
私は好きですな。

聖剣伝説 レジェンドオブマナ
名作です。
作中で訴えているテーマがすごく心に響く一作です。
もうホント、あの思想はほかのゲームにはない独自性があって、なによりすごく、なんというか、共感できる部分がありました。
ゲームの評価は、世間ではずいぶん分れるみたいですけどね。
私は好きですな。
Posted by カワウソ at
01:27
│Comments(0)
2008年11月25日
追記
自分のあんな説明じゃ良さが全然伝わらないですね。
別に変な話じゃないですよ。
本当にいい話?ですから!
読んでみないと、口では何とも説明し難いですな。
別に変な話じゃないですよ。
本当にいい話?ですから!
読んでみないと、口では何とも説明し難いですな。
Posted by カワウソ at
23:06
│Comments(0)
2008年11月25日
ぼうず
坊主にしました。
なかなか評判良いです。
でもなにゆえこんな時期に坊主?
もう風が冷たくて冷たくて。
いいんです!
もとから薄いですから!
そんな25歳。
なかなか評判良いです。
でもなにゆえこんな時期に坊主?
もう風が冷たくて冷たくて。
いいんです!
もとから薄いですから!
そんな25歳。
Posted by カワウソ at
22:06
│Comments(0)
2008年11月25日
夜のメロディ

口笛を吹きます。
夜に口笛吹くと泥棒が来るとか、蛇が来るとかよくいいますけど、結局夜うるさくて迷惑だからやめろってことなんですよね。
夜誰もいない河原とかで口笛吹くのはすごく気持ちいいです。
たまに通りすがりの人に見られると、変出者に間違われますが。
ぐへへ
Posted by カワウソ at
22:05
│Comments(0)
2008年11月25日
最近面白かった本

マンガですが。
いじめられっ子の高校生が幼馴じみだった女の子を泣かせて、家出してホストデビュー、その後カマ掘られて改心して、少しずつ成長していく話。
かなり笑えますし、かなり考えさせられます。
絶対に面白いですから!
なかなか売ってないんですけどね。
Posted by カワウソ at
11:03
│Comments(0)